2024年10月25日
徳島にある栽培研究センターで作物試験を担当しておりますQです。
メインはトマトの栽培を担当しているのですが、今回はリーフレタスの栽培について紹介したいと思います。
リーフレタスの種子は、画像のように種子を粘土鉱物などで包んで
播きやすく形成した『コート種子』と呼ばれる形状でも販売されています。
割ってみると出てくる細長いのが、本当のレタスの種子です。
こうして加工してもらえているので、播種の作業が楽になります。
播種して数日経つと、このように発芽して、大きくなってきます。
少しずつ大きくなってきたものを、水耕栽培試験用のパネルに定植します。
培養液をしっかりエアレーションしつつ栽培すると、徐々に大きくなってきました。
まだ、収穫には早いですので、もうしばらく栽培を続けていく予定です。
培養液には、OATハウスS1号と2号を使ったハウスSA処方を用いました。
ハウスSA処方はアンモニア性窒素が少なく、
リーフレタス栽培で、高温期によく出る生理障害である
『チップバーン』が出にくい特長があります。
収穫が待ち遠しいです。
つづく、、、
徳島トマト 防除
2024.10.16
※名前とメールアドレスは公開されることはありません。